2012.02.27
これまでmacの”iCal”を使う際、スケジュールのあとに時間を文字列として入れてました。
例えば「飲み会1930」みたいに。
ところが、今のiCalはその”1930″という文字列 を自動で”19時30分”と認識して、
スケジュールの時間部分に反映されました。
Apple流石だぜ!
ただスケジュール欄から1930という文字は消えるので、パッと見では分からない。
諫早に行った話2019.02.07
inten4周年パーティーで思ったこと2019.04.14
あまぎ水の文化村(プール)に行ってきたよ2018.08.23
ある日の女の子たち2018.04.03
思いがけない反応2018.06.26
all