2012.02.27
これまでmacの”iCal”を使う際、スケジュールのあとに時間を文字列として入れてました。
例えば「飲み会1930」みたいに。
ところが、今のiCalはその”1930″という文字列 を自動で”19時30分”と認識して、
スケジュールの時間部分に反映されました。
Apple流石だぜ!
ただスケジュール欄から1930という文字は消えるので、パッと見では分からない。
東京見聞録2018 【3日目/銀ブラ】2018.05.07
夏の写真2020.09.07
夏祭り2018.08.22
good paper from KYUSHU 20182018.10.15
息子が初めて髪を切りに行けた話2020.03.23
all